トップご挨拶イベントNEWSお知らせレンタルカルチャーエコ街のはたけてっらこや館内アクセス

過去の記事へ |次の記事へ | NEWS一覧へ























































































0歳児から楽しんだ愉快な音楽会

ヴァイオリンとアコーディオンの演奏に  
のびのびと自由に、踊りだしたり、歌いだしたり 《10月9日》



秋の3連休の中日10月9日、カルチャーステーションでは昨年に引き続き「0歳児から入れる愉快な音楽会」が開催されました。各地でイベント盛んな日にも関わらずたくさんの子どもたちが参加しました。演奏者は、ヴァイオリニストの保位真菜美さんとアコーディオン奏者のティトモンテさんのデュオコンサートです。



SCSの中島さんから紹介されると、皆さんの手拍子に迎えられ、『ドレミの歌』を演奏しながら二人のミュージシャンが入場。 軽快にかき鳴らすヴァイオリンとアコーディオンの響きに会場のムードは一気に盛り上がりました。
保位さんからは「お子さんが多少動き回っても、“静かにしなさい”は無しでお願いします。踊りだしり、歌いだしたりしたら自由にさせてください」と案内され、愉快な音楽会がスタート!



最初に楽器の紹介です。
アコーディオンという楽器がどのように出来ているか、蓋を外して中を見せてくれました。
ピアノの鍵盤がありますが、ハーモニカの仲間だそうです。空気を送って音が出る仕組みになっています。
右手でメロディーを弾くのに対して、左手で伴奏をします。たくさんある小さなボタンを押すとベースと和音が出ます。ベースと和音を組み合わせて、音を鳴らし始め…
右手でメロディを弾くと…、ドレミの歌が。
オーと感心したように会場から思わず拍手が出ました。
ティトモンテさんは、音と一緒に楽しさを醸し出しているようでした。



続いて、保位さんからヴァイオリンについてのお話です。
ヴァイオリンは木製で、中は空洞になっていて、 弦の振動が木の中に伝わり響いて音を出すという仕組みを解説してくれました。
そして問題です。
「弓は何から出来ていると思いますか? @牛のシッポ A馬のシッポ B豚のシッポ。さあどれでしょう? 知っている人は言わないでね」(「それって問題になってるの?」と横からティトモンテさんの突っ込みが入る)
会場の皆さんは2番の馬のシッポに一番手が挙がっていました。



弓のネジを緩めて、だらりとたれる弓を見せてくれます。
「さあ、何に見えるかな?」 答えは参加者の秘密にしておきますね。
さて、そんな楽器のお話を聞いたあとに、 ヴァイオリンの高音から低音までを使う曲目、アイルランド民謡の『ロンドンデリーの歌』が奏でられました。



次はリズム遊び。
アコーディオンのブンチャ、ブンチャに合わせて、最初は手拍子をとります。
大きく、小さく、もっと小さく、だんだん速く、大きく…



今度は足も加えて、ブンチャ、ブンチャ…



子どもも然ることながらお母さんたち大人もノリノリです。
「子どもたちのためのコンサートですが、これは大人のリズム遊びになってしまいました」
と保位さんのコメント。



秋の日にふさわしく、日本の歌を3曲、『小さい秋見つけた』『もみじ』『赤とんぼ』
心に沁みてきます。



子どもの集中力が切れた頃にまた趣向を変えて、今度は、フライパンやお鍋を持ち出して参加型の演奏会に。『オモチャのチャチャチャ』の曲に合わせて、フライパンやお鍋を叩きます。



続いて、子どもたちにもおなじみの曲を2つ
演奏。



会場を走り回ってもお構いなし。
「最後の曲はフィギュアスケートの浅田真央さんが使われている曲で聞いたことがあると思います」と紹介され『チャルダッシュ』が。
アンコールにも応えてくれて、子どもたちも大喜びでした。
アンケートに次のような感想を寄せて頂いています。

チャルダッシュとアンコール曲がとても良かったです。3歳の子どもも走り出していました!(鈴鹿市・30代・女性)

2歳半の娘と来ました。初めてのコンサート、また、アコーディオンの中身、初めて知ることが出来ました。意外とスケート曲はテンポに合わせ踊ってました。参加型で親子で楽しめました。(鈴鹿市・30代・女性)

ステキな演奏をこんな間近で、しかも子どもを自由に動きまわらせながら聴けてとても嬉しかったです。子どもが楽しめる工夫もとてもセンスが良かったです。ヴァイオリンとアコーディオンの音のゆれる感じがとても気持ち良かったです。いい組み合わせですね。(鈴鹿市・30代・女性)

とても楽しい音楽会でした。またあったらいいです。(女の子)
子ども達も楽しんでいました。私もたのしかったです。また三重へ来た時何かあれば来たいなと思いました。(広島・30代・女性)

最後の曲の速いところが楽しかった。(9歳・女の子)

未就学児不可のコンサートはあきらめることが多く、残念な思いもしばしば。今回は子どもOKということで楽しませて頂きました。(鈴鹿市・30代・女性)

大変よかったです。アップテンポな曲がもっとあると嬉しいです。(鈴鹿市・40代・女性)

子育てしているとなかなか生の音楽や楽器に触れる機会がないので親子共々とてもよい経験になりました。子どもにはやはり子ども向けの音楽が楽しかったようです。ありがとうございました。(鈴鹿市・女性)

初めてコンサートを見せてもらいましたが、なかなかいいものだなと思いました。(鈴鹿市・30代・男性)

0歳から一緒に音楽が聴けてよかったです。とても楽しかったです。(鈴鹿市・20代・女性)

プロの演奏をこんなに間近で聴けて、しかも、子どもたちは自由にのびのびとしていられる音楽会。体全体で音楽を楽しめていたように思います。
音楽には気持ちを高揚させたり、時には淋しい気持ちにしたり、懐かしい感情が湧いたり、爽快な気分になったり、ウキウキしたり、いろんな気持ちや感情を湧かせてくれます。

日本の童謡を演奏して頂いたときは、大人の自分には郷愁を誘われ、子ども時代とふるさとを思い出し、目の前の子どもたちがいっそう愛おしく思えました。

子どもは、純粋で何でも吸収していきます。その時に本物に触れる体験をさせてやりたいとしみじみと思いました。楽器の音色が体験と共に心にしみて、きっと豊かな感情が育まれていくような気がしてなりません。

生演奏を聴く機会はそう頻繁にはないでしょう。今日のような場を提供して頂ける保位さんティトモンテさんの好意に心が動きます。是非多くの子どもたちに体験させてやりたい演奏会でした。またの機会をお楽しみに。(記事・写真・いわた)



このページのトップへ

since 14.Jun.2010  Copyright SCS All right reserved.