トップ運営理念イベントNEWSお知らせレンタルカルチャーエコ街のはたけ学習塾館内アクセス

                       前の記事へ  |次の記事へ | NEWS一覧へ




今回のチラシ







































































「種まき」→「収穫」→「食べる」のサイクルを経験 
 
「はたけ企画」の魅力は? お母さんからのメールより
                              
《2015年9月10日》 




人気上昇中の「はたけで食べよう!」企画。毎回たくさんの人たちで賑わっています。
いったいその魅力って
何でしょう。そして、この場がもっとどんな場になっていけたら
みんなの“育ち合いの場”になっていくのでしょうか? 
そんなお題を持ちながら、記者は毎回取材を続けています。

時に、子どもの様子に変化がみられることがあります。
毎回参加している子が今回は何か様子が違うぞ!と思うことも…。

7月の大豆の種まきの時のこと。
一人の女の子が、すたすたと種をもらって、 畝に入り、一人でどんどん播いていました。
女の子が一人で行動するってちょっと珍しいなーと思ったのです。
たいていは、親か友達と一緒なのに…
その時のその子の姿は、何か一人立ちしているような、たくましく見えました。

その子は、以前、遊んでいて溝に落ちてしまい、泥だらけになってしまった子です。
涙目で一度服を着替えに家に戻ったことがあり、記者もよく覚えていました。
だから、余計に一回り大きくなったように感じたのかもしれません。

毎回参加する毎に、何か成長しているものがあるのかな?
と、そんなことを思い、その子のお母さんに様子を伺ってみたのです。

そして、メールを頂きました。
そのお母さんのメールを紹介します。


●お母さんからのメール♪

前々回、泥んこになったのは我が家の長女です。(笑)
とにかく活発な子で…(´д`|||)
前回の大豆まき、トウモロコシ、西瓜割りは、とても楽しかったみたいで
親の私から見ても、確かに積極的に参加していました。

ほぼ毎回、はたけに参加させて頂いて気が付いた事は、
子どもがはたけを楽しみにしだしたことです。
はじめのうちは、ただやらされてる感があったのですが、
自分が蒔いたジャガイモ等を収穫出来たり、トウモロコシを収穫したりと、
「収穫」の経験はとても嬉しかったみたいです。

前々回、収穫したジャガイモを使っての自宅料理は
「これ、私が作ったジャガイモだから、美味しい〜!」
と言って、いつもよりたくさん食べてくれました。
「収穫」を実感できたからなのか、 前回の大豆まきも、
収穫を楽しみにして積極的になったのかもしれません。(^_^)

子どもにその時の感想を聞いてみたら、
初めのうちは、何をどうしたらいいのか、
よく分からないまま終わってしまったけれど、
何回か参加し続けていくうちに要領を掴んだらしく、
それから楽しくなったみたいです。
やはり、数をこなすと新たな発見や経験が出来て、
どんどん楽しくなっているみたいです。

また「やらされ感」とは、はじめたきっかけは
子どもがやりたいと言ったわけではなく、
私が子どもを連れて行ったのが始まりです。
日曜日はだいたい家の中でテレビを見たり…ゲームをしたり…。
そんな生活をやめたいと思ったからです。
だからといって、毎週どこかにお出掛けや公園も大変で…(-_-;)
なので、「はたけ」は親の私にとっても本当にありがたい企画です。

野菜の「種まき」→「収穫」→「食べる」のサイクルを経験させて頂けるのは、
ここの企画だけじゃないでしょうか?
スーパーに並んでいる野菜ではなく、自分自身で野菜を育てて食べる。
とても素晴らしい企画だと思っています!
                              (Kお母さんより)


「はたけ企画」に参加するたびに、子ども自身が変わってきているんですね。
子ども時代の経験は、その子の成長にとって、大事な肥しになって
いきますよね。親にとっても、育つ場であってほしいと思いますが、
それはどんなことでしょう… 更にそこをもっと探っていきたいと思います。

(絵と文:いわた)

このページのトップへ  

since 14.Jun.2010  Copyright SCS All right reserved.