トップ運営理念イベントNEWSお知らせレンタルカルチャーエコ街のはたけ学習塾館内アクセス

 前の記事へ | 次の記事へ | 

I 





鈴鹿カルチャーステーションの
坂井和貴さん。


新シリーズスタート
坂井氏のFBに書き綴ったブログを
改めて紹介します。

日常の何気ない一コマから
そこに隠れた本質を
さりげなく見極めようと する視点に
新たな発見があるかもしれません。
「ひと 自然 社会 人間観察」
シリーズと
「SCS学習塾の一コマ--
ちょっと学習塾の話」などを
お楽しみください。

このコラムは、
坂井氏のフェイスブックから
本サイト管理者が、
勝手に拝借して掲載して
いるものです。

 

 

                       2015年2月6日UP

<速さ問題 すぐに式を立てちゃダメ!>

速さ・時間・道のりというのは、6年生で一つの山場になるところ。

【問1】 12kmを4時間で歩きました。時速は何kmでしょう?

・これだと、感覚的にも分かりやすいらしく、すぐに 12÷4 = 3という式が立てられて、
時速 3 kmという答えを殆どの子が出せる。ところが、

【問2】 1,2 km を 0,4 時間で歩きました。 時速は何kmでしょう?

・となると、イメージも湧かないし、感覚的にも掴めないので、1,2×0,4とか、0,4÷1,2とか、1,2+0,4とか怪しい式が色々登場してくる。
それはそれで楽しいが、 こういう時も、「実際はどういうことなのか?」と考えて、図解してみると殆どの子が納得できるから面白い。

【例えば】

・時速ってどういうこと?
 〜 1時間にどれだけ進むかと云うこと

・1,2 km を 0,4 時間で歩いたんだよね、1時間歩くのにはあと何時間?
 〜 0,6 時間

・じゃあ 0,6 時間を 0,4 時間と 0,2 時間に分けて図に書いてみよう!
 〜はーい

・あと 0,4 時間でどれだけ歩く?
 〜さっきと一緒で 1,2 km

・もうあと 0,2 km でどれだけ歩く?
 〜半分だから 0,6 km かな

・それを全部図に書いたら 1 時間でどれだけ歩いたことになった?
 〜 3km になる

・ってことは、この人の時速は?
 〜へぇー、時速3kmなんだ 計算しなくても図解だけで求められる。そこまでやった後に、もし式で考えるんならと云うことで、1,2÷0,4=3、となることを確認する。

【問3】 2,5 km を 30 分 で歩く人の時速は?

・これも式に頼ると、殆どの子が、2,5÷30=? と書いてしまい迷宮へ。

・上記と同じように図解すると、な〜んだ時速5kmだと一瞬でなる。

数字を見たら、すぐに式を立てて何とかしようとする癖をなくして、 「これ、実際はどういうことなんだろう?」というところから考えられるように。練習中です。

(10月31日のFBより)

コメントを見る

感想を送る scsoffice@scs-3.org

このページのトップへ | 

前の記事へ | 次の記事へ

since 14.Jun.2010  Copyright SCS All right reserved.